対応する害虫とエリア
- 対応する害虫
ゴキブリ、クロアリ、ヤスデ、ムカデ - 対応エリア
鹿児島市(離島・桜島は除く)、姶良市

サービス内容
ゴキブリ駆除、アリ駆除、ヤスデやムカデの駆除を行います!『ペストターミネート鹿児島』は、害虫の繁殖場所を特定し、専用の薬を用いて屋内の害虫を徹底的に駆除します。さらに、液剤と粉剤を併用し、害虫が外から入ってこない環境を作ります。

3回施行で33,000円(税込)
オプション:定期予防(毎月1回)4,000円
10,000円〜(税込)
※広さによって料金が変化します
10,000円〜(税込)
※広さによって料金が変化します
(ゴキブリ駆除編)
Qどのような駆除方法でしょうか?
Aゴキブリの繁殖箇所を調査して、巣にジェル状の薬剤を設置します。また玄関や家の周りに忌避性のある液剤を散布することでゴキブリが家に入ってこないようにします。
Q子どもやペットがいても大丈夫ですか?
A使用する薬剤は全て医薬部外品となっているものを使用しています。人間や動物には無害ですのでご安心ください。
Q1回で駆除できませんか?
A薬剤はゴキブリの『卵』には効きにくいので孵化する2週間後に再び施工する必要があります。それで1回で全てを駆除することは残念ながらできません。3回作業を行うことで徹底的にゴキブリを駆除できます。
Q『定期予防』とはなんですか?
A毎月1度、液剤やジェル状の薬剤を用いてゴキブリが繁殖しない環境を作ります。
(クロアリ駆除編)
Qどのような駆除方法でしょうか?
Aアリの侵入経路を調査して、その後ジェル状の薬剤を設置します。その後薬剤をクロアリが食べ、そして巣にその薬剤を持ち帰って仲間も駆除します。
Q子どもやペットがいても大丈夫ですか?
Aゴキブリ駆除編と同様、使用する薬剤は人間や動物には無害です。
Q作業後アリがたくさんいるのですが?
A薬剤はアリをおびき寄せて食べさせ、それを巣に持ち帰ってもらうことにより効果を発揮します。それで作業後薬剤にアリが群がることがありますがそれは薬剤が効いてる証拠ですのでご安心ください。
1.まずは以下の電話番号にお掛けになってください。
『ペストターミネート鹿児島』
080-3946-00452.お電話の際、発生している害虫やその発生箇所を説明してください。
3.お見積もりが必要な場合はお伺いして料金を提示致します。(見積もりの必要がないと判断しましたら、電話で料金をお伝え致します。)